2015/12/23(水・祝) 【四日市店】第20回ムーシケパイプオルガンコンサート(チケット発売中!)
日時 2015年12月23日(水・祝)開場:10:30 開演:11:00 場所 第一楽器四日市店4F コンサートホール ムーシケ・ロビー 入場料 入場料:1,000円 (税込・全席自由) 定員60名 チケット取扱い 第一楽器四日市店 (TEL:059-353-7361) 第一楽器鈴鹿店 (TEL:059-378-4696) 出演 深谷 亜希 (パイプオルガン) 山口 真 (テノール)
View Article2015/12/17(木) 【四日市店】第三回ムーシケ寄席 立川生志独演会(チケット発売中!)
日時 2015年12月17日(木)開場:18:15 開演:18:30 場所 第一楽器四日市店4Fコンサートホール ムーシケ 入場料 前売:2,500円当日:3,000円 ※税込 ※全席自由 チケット取扱い 第一楽器四日市店 (TEL:059-353-7361)第一楽器鈴鹿店 (TEL:059-378-4696) 第一楽器植田店 (TEL:052-803-2515) 第一楽器豊田店...
View Article2015/11/29(日)、12/13(日)、12/20(日) 【四日市店】クリスマスコンサート(ご予約受付中)
皆様へのクリスマスプレゼントとしてエレクトーン、ピアノ、クラリネットの3つの素敵なコンサートをご用意しました。 観覧無料、要予約です。定員になり次第締め切りとさせていただきます。 早めにご予約ください。 11/29(日) エレクトーンコンサート 日時 2015年11月29日(日) ①11:00~ ②13:00~ ご希望のお時間でご予約ください 場所 第一楽器 四日市店 1F 入場料 観覧無料...
View Article2015/12/6(日) 第4回 地元のこどもたちとオーケストラによるミニ・コンチェルトコンサート ソリスト募集オーディション(参加者募集中!)
来る2016年3月6日にプロのオーケストラと一緒にピアノを演奏するミニ・コンチェルト・コンサートを第一楽器・ムーシケホールで開催します。セントラル愛知交響楽団と共演するピアノソリストを公募します。 詳しくはNPO法人おとのわのホームページをご覧ください。
View Article2015/11/23(月・祝) 第27回ムーシケピアノコンクール 入賞者記念コンサート(チケット発売中!)
日時 2015年11月23日(月・祝)開場13:00 開演13:30 場所 第一楽器四日市店4F コンサートホール ムーシケ 入場料 500円 (税込・全席自由) チケット取扱い 第一楽器四日市店 (TEL 059-353-7361) 第一楽器鈴鹿店 (TEL 059-378-4696)
View Article2015/11/18(水) 【四日市店】プレリーディング曲集徹底活用術
動く指を育てながら指の独立へ導き、演奏が楽しくなる 講師:藤原 亜津子 「ピアノを長く続けて欲しい」これは、多くの先生方の願いです。プレリーディング曲集を使って、生徒に次の内容を伝えていくと効果てきめん。 ①良い手の形の習慣づけ ②それぞれの指を独立させ早く動かせる ③指の重さをのせて、よく響く音で弾かせる ④リズム感をつける ⑤音楽は流れていることを教える ⑥ポジション移動で移調練習の準備...
View Article★ YPF2012 受賞者はこちらから
YPF2012の受賞者を発表します。みなさんおめでとうございます!! YPF 本選会(地区大会) 2012 氏名の左上に”♪”がある受賞者は、YPF2012ファイナリストコンサートに出場されます。 ≪ 5月20日(日) 三井住友海上しらかわホール(名古屋市中区) ≫ YPF 店別大会 2012 2/18, 19 第一楽器四日市・鈴鹿店別大会 優秀賞・奨励賞の受賞者は、三重本選会に出場されます。 ≪...
View Article★ YPF2013 受賞者はこちらから
YPF2013の受賞者を発表します。みなさんおめでとうございます!! YPF 本選会(地区大会) 2013 氏名の左上に”♪”がある受賞者は、YPF2013ファイナリストコンサートに出場されます。 ≪ 5月26日(日) 三井住友海上しらかわホール(名古屋市中区) ≫ YPF 店別大会 2013 2/16, 17 第一楽器四日市・鈴鹿店別大会 優秀賞・奨励賞の受賞者は、三重本選会に出場されます。...
View Article★ YPF2014 受賞者はこちらから
YPF2014の受賞者を発表します。みなさんおめでとうございます!! YPF 本選会(地区大会) 2014 氏名の左上に”♪”がある受賞者は、YPF2014ファイナリストコンサートに出場されます。 ≪ 5月25日(日) 三井住友海上しらかわホール(名古屋市中区) ≫ YPF 店別大会 2014 2/15, 16 第一楽器四日市・鈴鹿店別大会 優秀賞・奨励賞の受賞者は、三重本選会に出場されます。...
View ArticleJOC 2011 開催日程
店別大会 大会名 開催日 開催日 四日市・鈴鹿店別大会 2012年1月22日(日)・29日(日 四日市店4Fムーシケホール 植田店大会 2011年11月23日(水) 12月10日(土)・11日(日) 未定 豊田店大会 未定 未定
View Article第27回ムーシケピアノコンクール詳細
会場 第一楽器 四日市店 4F コンサートホール ムーシケ (四日市市安島2丁目3-32 TEL/059-353-7361) 開催日 【予選】 2015年7月26日(日) <第1、2、3、4部門のみ> 【本選】 2015年8月30日(日) <全部門> 審査部門 部門 ※各部門2015年4月2日現在の学年でお申込み下さい。 第一部門 小学1・2年生の部 第二部門 小学3・4年生の部 第三部門...
View Article2015/5/30(土) ヤマハピアノコンサートグレード
♪ヤマハピアノコンサートグレード♪ ピアノコンサートグレードは演奏表現力を評価するコンサート形式のグレード試験です。 入門からディプロマまでのグレードが設定されており、上のグレードを目指しステージでの経験を積んでゆくことで、より豊かなピアノ演奏表現力を身につけられるように考えられており、更にピアノ学習への意欲を高めていただくことを目指しています。...
View Article2015/9/27(日) 田村響ピアノコンサート
2007年ロン・ティボー国際コンクールにて優勝。 数々の入賞を重ね、世界で最も注目される若手ピアニストの1人! ムーシケに登場です!! ≪プログラム≫ ◆ベートーヴェン/ピアノソナタ 第20番ト長調 Op.49-2、第8番ハ短調 Op.13「悲愴」 ◆ショパン/ワルツ 第1番変ホ長調 Op.18「華麗なる大円舞曲」 ◆ショパン/幻想即興曲 Op.66...
View Article2015/10/18(日) JOCシティコンサート2015
ジュニアオリジナルコンサート(JOC)とは、ヤマハ音楽教室で学ぶ15歳以下の子どもたちが心に感じたことを曲にし、自ら演奏するコンサートです。 JOCシティコンサートは、地域の音楽文化振興に貢献することを目的に、全国の地域の方々にJOCの活動や、さまざまな作品を伝えたいという趣旨で開催しています。 >>詳しくはこちら(ヤマハ音楽振興会のサイト) JOCシティコンサート in...
View Article2015/12/23(水・祝) 【四日市店】第20回ムーシケパイプオルガンコンサート(チケット発売中!)
日時 2015年12月23日(水・祝)開場:10:30 開演:11:00 場所 第一楽器四日市店4F コンサートホール ムーシケ・ロビー 入場料 入場料:1,000円 (税込・全席自由) 定員60名 チケット取扱い 第一楽器四日市店 (TEL:059-353-7361) 第一楽器鈴鹿店 (TEL:059-378-4696) 出演 深谷 亜希 (パイプオルガン) 山口 真 (テノール)
View Article【四日市店】2015/8/16(日) ブラスの日&金管楽器マウスピース選定会♪
毎月第3日曜日は「ブラスの日♪」 かんかんメンバーズに入会いただくと、リードやオイルなど管楽器関連商品が20%OFFになるお得な日!!! ≪ブラスの日イベント情報≫ トランペット・ホルン・トロンボーン・ユーフォニウムの マウスピース選定会を開催します♪ 今のマウスピースも良いけど、ちょっと物足りない…という方! MY楽器は難しいけど、マウスピースだけでも自分のが欲しい!という方!...
View Article2015/12/17(木) 【四日市店】第三回ムーシケ寄席 立川生志独演会(チケット発売中!)
日時 2015年12月17日(木)開場:18:15 開演:18:30 場所 第一楽器四日市店4Fコンサートホール ムーシケ 入場料 前売:2,500円当日:3,000円 ※税込 ※全席自由 チケット取扱い 第一楽器四日市店 (TEL:059-353-7361)第一楽器鈴鹿店 (TEL:059-378-4696) 第一楽器植田店 (TEL:052-803-2515) 第一楽器豊田店...
View Articleヤマハジュニアピアノコンクールの情報の掲載を開始しました
2016年よりヤマハジュニアピアノコンクール(YJPC)がスタートします。YJPCの選考会の日程や要項の公開を開始しました。 YJPC出場者選考会関連情報
View Article2015/11/18(水) 【四日市店】プレリーディング曲集徹底活用術【お申込受付中!】
動く指を育てながら指の独立へ導き、演奏が楽しくなる 講師:藤原 亜津子 「ピアノを長く続けて欲しい」これは、多くの先生方の願いです。プレリーディング曲集を使って、生徒に次の内容を伝えていくと効果てきめん。 ①良い手の形の習慣づけ ②それぞれの指を独立させ早く動かせる ③指の重さをのせて、よく響く音で弾かせる ④リズム感をつける ⑤音楽は流れていることを教える ⑥ポジション移動で移調練習の準備...
View Article